私たちがお客様にできる 5つのお約束
1. 節税だけでなく、金融機関対策や利益改善のアドバイスも行います
税理士と公認会計士の 2つの資格を持ったメンバーが在籍しています。
税理士は、税務に関するプロ。公認会計士は、決算書から経営改善アドバイスをするプロです。
【節税】はもちろんのこと、公認会計士の立場から【金融機関対策】や【利益改善】のアドバイスも行い、会社がもっと黒字になるお手伝い を致します。
2. 急にやってくる税務調査にも立ち会います
税務調査は前触れもなく急にやってくるため、不安に感じている方も多いかと思います。
私たちは、税務調査への立ち会いも行っております。
経験豊富な税務署 OBと連携しているため、調査前の準備から調査時の立会、調査後の事後処理まですべてお任せいただけます。
3. すべての業務をお任せいただけます
私たちはお客様に合わせたオーダーメイドの対応を心がけております。
会計の知識がない場合は、毎月の請求書・領収書等をお預かりすることですべての業務をお任せいただくことも可能です。
反対に、ある程度会計の知識がある場合は、業務を絞ったコストパフォーマンスのよいサービスを提供できます。
お客様に合わせたサービスを提供できるため、お客様の 時間と手間、コストを大幅に削減することができます。
4. 相談しやすい会計事務所であり続けます
私たちは、一見難しい話をされるのではと思われがちの会計事務所の中で、気軽にご相談いただける会計事務所としてお客様と向き合うことをお約束致します。
税理士であり会計士でもある弊所代表は、30代という若さもあってか、ここ数年ご相談いただくお客様の中には、20代・30代と同年代の社長様も増えております。
上から目線の先生スタイルではなく、お客様と同じ目線で親身になって会社の成長を願う会計事務所 であり続けます。
5. 各種サービスの料金を公開いたします
私たちは、料金表を必ず掲載することを心がけています。「もっと安いところもあるのに、なぜ料金を公開するの?」と聞かれることもあります。
確かに、値段を掲載することで他と比較されてしまうので料金表を載せていない事務所さんも少なくありません。
しかし、それはフェアではないと考えています。
顧問料よりも大切なこと
私たちは、一番重要なのは「顧問料が高いか?、安いか?」ではなく「税理士が関わることで、お客様の会社が成長できるかどうか?」だと考えています。
例えば、いくら顧問料が安くても、【お客様に合わせた節税対策】や【会社を成長させるアドバイス】もない場合、トータルで見れば会社にとってマイナスです。
さらに、【適切な税務申告】がなされずに、税務調査で多額の税金が発生したらより損失が大きくなってしまうでしょう。
顧問料を安くした結果、サービスの質が落ち、お客様にとってマイナスとなってしまうのは「安物買いの銭失い」になり、お互いにとって良くないことだと考えています。
逆に、日頃から適切な税務申告を行って税務調査のリスクを減らしたり会社の成長につながるアドバイスを行うことで 顧問料を上回る黒字を達成できれば会社にとってプラス です。
私たちが目指すのは、この考え方です。
共に会社を成長させるパートナーとして
初回相談は無料 で受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
「安物買いの銭失い」でなく、「共に会社を成長させるパートナー」として御社の手伝いをさせていただける日がくることを、心から願っております。
お気軽にお問い合わせください。076-262-0126受付時間 平日8:30〜17:30
お問い合わせ