親しみやすい会計事務所

のむら会計は、石川県金沢市玉川町で 50年以上続く会計事務所です。前身である「野村清会計事務所」は、日本税理士連合会の副会長を務めた野村清により設立をされ「株式会社 野村経営センター」、「田丸会計事務所」を経て平成 26年 11月に 2社を統合する形で税理士法人を設立しました。
社名は「のむら会計」とひらがな表記となっており、そこには一般的にお固いイメージのある税理士・会計士業界のイメージを変えて、相談しやすく親しみやすい会計事務所でありたいという想いを込めております。
弊所は 50年以上続くということもあり、古くからお付き合いがある企業様・個人事業主様のサポートをさせていただきつつ、最近では 20代 〜 40代という比較的若手の社長様からもお声掛けを多くいただくようになりました。
創業が江戸で従業員が 100人以上いるような大規模な企業様から、サラリーマンから独立して 1人社長として事業を開始したばかりの方まで、幅広いお客様がいらっしゃいます。
そのようなお客様から声をかけていただけるのも、これまでの豊富な実積の中から蓄積されたノウハウが活かされているのではないかと考えております。
若い感覚で ITなどを駆使した業務改善の提案
私は、1984年生まれの 31歳(2016年 1月時点)で、若い税理士であり会計士でもあります。税理士・会計士の業界は、平均年齢が 60歳と言われており、高齢化になりつつある業界の中でもずば抜けて若いということになります。
そして、この業界に関して言える事ではないでしょうが、お客様の中にはいかにも「先生」という雰囲気の税理士・会計士に対して「話しにくい…」などのイメージを持たれている方も事実、おみえになります。
その点、弊所は私が若い事もあり、比較的話がしやすいという声を多くいただいており、ここ数年 20代 〜 40代の若い社長様からご相談をいただくケースが増えてきております。
そして、弊所は「先生」スタイルでのサポートではなく、お客様の会社を一緒になって成長させるパートナーというスタイルで関わりを持たせていただいております。
また、積極的に ITを駆使した業務効率化を推進しておりますので、税務面だけではなく、お客様のビジネスに対してもしっかりとサポートをさせていただいております。
従来の弥生会計のようなインストール型の会計ソフトだけではなく、インターネットを活用してのクラウド会計等も推進しており、「freee(フリー)」認定アドバイザーであり、「MF(マネーフォワード)クラウド」の公認メンバーでもあります。「freee」に関しては、石川県で 3本の指に入る導入件数を誇っております。
ご興味がありましたら、是非、ご相談下さいませ。
お客様の事業の成長をお手伝いしたい
ここまで弊所の強みについて触れて参りましたが、わたくしたち「のむら会計」はお客様の事業の成長を心から願っており、そのためのお手伝いが出来ると自負しております。
金沢で会社設立を考えているけどどうすれば良いか分からず迷っている、税務面で適切なサポートをして欲しい、業務効率化をして無駄をなくしたいとお考えのお客様が少しでも弊所に興味を持っていただけますと幸いでございます。
所属している税理士
若手の公認会計士・税理士が3名所属しています。
- 野村篤史(1984年生まれ)
- 野村奈津子(1984年生まれ)
- 山田浩之(1984年生まれ)
石川県内で30代の公認会計士・税理士が3名いる会計事務所、は他にはありません。1人だけの税理士事務所ではできない、総合的なサービスを提供できます。
税理士法人
「税理士法人」とは 2人以上の税理士が共同して設立する法人です。
税理士は 1人でも仕事ができる職種のため、個人事務所が多いですが私たちは法人の組織形態をとっております。
2人以上税理士がいることでミスが生じずらい環境になり、また、相互に意見を出し合うことで新たなアイデアも生まれます。
事業の安定性という面でも平均年齢が 60歳を超える税理士業界では税理士が高齢のため廃業し、お客様が急遽、他の税理士を探す必要が出るケースも増えています。私たちは若手税理士も共同で運営しているためそのような心配がございません。
事務所概要
名称 | 税理士法人 のむら会計 |
---|---|
設立 | 昭和35年3月(個人事務所開業の年) |
代表者 | 野村篤史 (公認会計士/税理士/経済産業省認定 経営革新等支援機関) |
人員構成 | 20名(うち、公認会計士資格保有者3名、税理士資格保有者2名) |
住所 | 〒 920-0863 石川県金沢市玉川町 6-33 |
TEL | 076-262-0126 |
FAX | 076-232-3116 |
営業時間 | 平日8:30から17:30まで |
沿革
昭和35年3月 | 金沢市玉川町にて、野村清会計事務所を開設 |
昭和46年6月 | 野村清会計事務所電算センターを併設 |
平成3年6月~平成7年6月 | 野村清が北陸税理士会会長を務める |
平成3年7月~平成7年7月 | 野村清が日本税理士連合会副会長を務める |
平成9年10月 | 株式会社野村経営センターを設立 |
平成9年12月 | 田丸茂雄が事業承継。田丸茂雄税理士事務所を開設 |
平成26年11月 | 税理士法人のむら会計を設立。野村篤史、田丸茂雄が代表に。 |
お気軽にお問い合わせください。076-262-0126受付時間 平日8:30〜17:30
お問い合わせ